当院の感染症状況(9月29日~10月4日)

新型コロナ:10名

溶連菌:2名

伝染性紅斑:2名

インフルエンザの検出はありませんでした。

インフルエンザワクチンですが、当院では10月8日水曜日から接種を開始します。

今年から点鼻「フルミスト」も選択できます。

こちらは2歳から19歳未満の方が対象で1回の接種で1年間効果があると言われています。

副作用としては数%の方がワクチンによってインフルエンザ(軽症の可能性が高いです)にかかると言われていますが、痛みがなくかつ1回の投与でよいのですでに300名以上の方が予約しています。

早めに接種されても長期間のインフルエンザ予防効果が期待でいますので、早めの接種がおススメです。

子宮頸がんワクチンの説明動画をupしました

当院では現在多くの方が子宮頸がんワクチン接種に来院いただいております。

今年は約211名の方が接種されました。

ですがまだまだ滋賀県での接種率が低いため、子宮頸がんワクチンの説明動画を作りました。

今更ですが、初めてのYoutube投稿です。

全体的に声が暗く、ユニークな部分も全くありませんが、スタッフさんが音楽をつけてくれたり、スライドを差し込んでくれて、すこし華やかな動画にbrush upしてくれました。

子宮頸がんワクチン接種を迷われている方は是非一度視聴してください。

大体4分くらいの動画です。

動画こちらのQRコードを読み込んでご視聴ください。

改めて自分でも見たのですが、鼻づまり気味で聞き取りにくい声ですね。

次回の動画作成時はもっと体調を整え、ハキハキした明るい声で動画を作ろうと思います。