A型インフルエンザ:21名
新型コロナ:39名
新型コロナの方が減ってきた印象があります。
その代わりにA型インフルエンザが増えてきました。
症状から両者を区別するのは難しいです。
当クリニックでは疑わしい方にはインフルエンザ、新型コロナ両方の抗原検査を同時にさせていただきます。
育児、医療を中心に日々の出来事を綴っていこうと思います
A型インフルエンザ:21名
新型コロナ:39名
新型コロナの方が減ってきた印象があります。
その代わりにA型インフルエンザが増えてきました。
症状から両者を区別するのは難しいです。
当クリニックでは疑わしい方にはインフルエンザ、新型コロナ両方の抗原検査を同時にさせていただきます。
2月11日(土曜日)に新型コロナワクチン接種を行います。
※16時~17時にオミクロン対応株の接種を追加しております。
翌日が日曜日でお休みですので副反応の心配のある方も是非接種をご検討下さい。
なお、乳幼児用(6か月~4歳)はこの日は接種しておりません。
乳幼児用接種希望の方は1回もしくは2回のみの接種でしたらあと数名の接種が可能です。(本来は3回接種で1セットです)
接種ご希望の方はクリニックスタッフにお尋ね下さい。
手足口病:3名
インフルエンザA:21名
新型コロナ:63名
インフルエンザの方が増えてまいりました。
新型コロナとインフルエンザの症状を比較しますと、インフルエンザの方が体温が高い印象がありますが、両者を区別をするのは難しいです。
新型コロナは症状出現から数時間の時点での抗原検査でもかなり検出をされています。
発熱、頭痛、咽頭痛、関節痛などのある方は、より正確に診断するために症状出現後12時間~24時間頃にインフルエンザと新型コロナ両方の抗原検査をされることをおすすめいたします。
(症状出てすぐに抗原検査をしても陽性にならない場合がありますので)
インフルエンザA型:12名
新型コロナ:56名
インフルエンザの流行が鮮明となってきました。
インフルエンザA型:3名
新型コロナ:62名
インフルエンザの感染が拡大していそうです。
インフルエンザ:0名
水痘:1名
溶連菌:2名
新型コロナ:59名
このあたりでのインフルエンザの本格的な流行はまだのようです。
溶連菌:3名
RSウィルス:1名
インフルエンザA型:1名
新型コロナ:67名
ついにインフルエンザの検出がありました。
溶連菌:2名
アデノウィルス(疑いを含む):2名
インフルエンザ:0名
手足口病を疑う方が数名いらっしゃいました。
またウィルス性の胃腸炎の方も増加してきているようです。
新型コロナの方はゆっくりと増加している印象です。
溶連菌:1名
インフルエンザの検出はまだありません。
年明けに以下の日程で枠を設定させていただきます。
オミクロン株対応:1月14日(土)午後、2月11日(土)午前
こども(5歳~11歳)用:2月11日(土)午後
受付は12月頃からネットにて開始の予定です。また受付開始の時期が近くなりましたらお知らせをさせていただきます。