当院では症状のある方で希望される方に新型コロナの抗原、PCR検査を行っております。
抗原検査は約30分ほどで結果をお伝えできます。
PCR検査は通常ですと翌日には結果が出ておりましたが、現在当クリニックが委託している検査会社に多数のPCR検体集まっているため、結果が出るのに2日ほど掛かっております。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
育児、医療を中心に日々の出来事を綴っていこうと思います
当院では症状のある方で希望される方に新型コロナの抗原、PCR検査を行っております。
抗原検査は約30分ほどで結果をお伝えできます。
PCR検査は通常ですと翌日には結果が出ておりましたが、現在当クリニックが委託している検査会社に多数のPCR検体集まっているため、結果が出るのに2日ほど掛かっております。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
詳細が決まりました。
草津市以外に在住の方も接種が可能です。
なお65歳以上の草津市在住で3回目接種の方は集団接種の日時がすでに指定され接種券が郵送されていると思います。当院で接種をされる場合は必ず草津市にキャンセルの連絡をしてください。
また当クリニックで予約された場合はワクチンロスを防ぐためにキャンセル、変更はできる限りお控え下さい。
2回目と3回目のワクチンの接種間隔ですが、
65歳以上は7か月以上
18歳以上65歳未満は8か月以上
と年齢によって異なります。ご注意下さい。また現時点で18歳未満の方は3回目接種の対象となっておりません。こちらもご注意下さい。
なお5歳以上12歳未満の新型コロナワクチンは現時点では当院では個別接種は行わない方針です。
インフルエンザ等の感染症の検出はありませんでした。
嘔吐、下痢の方が今週に入りさらに増えている印象です。皆様ご注意ください。
話は変わりますが、当院でもコロナワクチンの個別接種を行うことにしました。
対象は12歳以上の1回目、2回目、および18歳以上の3回目接種となる予定です。
接種日は2月20日(日曜)と3月13日(日曜)2日のみです。
時間は10時から13時(予定)です。
予約受付は1月21日からNet、電話で開始予定ですが、一般診療中ですのでできましたらNetからの予約をお願いいたします。
また詳細が決まりましたらブログ、HP等でお伝えさせていただきます。
感染症の検出はありませんでした。
インフルエンザの方はいらっしゃいませんでした。
インフルエンザワクチンの接種ですが、1月15日(土)に終了いたします。
まだワクチンの在庫はありますので、希望の方は15日までにクリニックまでお問い合わせください。
しばらく、ネット予約を停止しておりましたが、本日より日本脳炎、おたふくワクチンのNet予約を再開させて頂きます。
皆様にはご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
日本脳炎の1期、1期追加(1回目から3回目の接種)は生後6か月~7歳半までが公費対象です。
また2期(4回目の接種)は9歳から13歳未満が公費対象です。
おたふくは自費(当院では税込 5,000円)です。しっかり免疫をつけるために2回の接種を推奨いたします。
日本脳炎は接種を忘れがちなワクチンです。
母子手帳にて接種の確認をお願いいたします。
水痘:1名
おたふく(疑い):1名
インフルエンザの方はいらっしゃいませんでした。
インフルエンザワクチンですが在庫がもう少しありますので接種希望の方はクリニックにお問い合わせ下さい。
なお1月15日頃には受付を終了する予定です。
積極的な接種勧奨を中止され、接種の機会を逃してしまった1997年~2005年生まれの方に朗報です!!
令和4年4月から3年間は高校2年生以上の方も公費で子宮頚がんワクチンが接種できるようになるようです。
対象となる方には今後お住まいの市町村から予診票や小冊子が送られる予定のようですので、詳細はそちらをご確認下さい。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/74601.html
また定期接種の対象年齢(小学6年生~高校1年生)を過ぎ、自費で接種された方への費用助成も検討されているようです。
こちらはまだ詳細が決まっていないようですので今後の情報をお待ち下さい。
ただ、今日までのマスコミの報道をご覧になり、子宮頚がんワクチンに不安を感じている方も多いと思います。
そうむらファミリークリニックには子宮頚がんに関するパンフレットも置いておりますので、ご希望の方はスタッフにお申し付け下さい。
積極勧奨の再開と接種ができなかった方への救済措置がとられることとなり、本当に良かったです。
こんばんは。
12月も下旬となりました。もうすぐお正月ですね。
大掃除や年賀状の準備などで忙しくされている方も多いのではないのでしょうか?
そんな年末ですが、実はワクチン接種の良いチャンスでもあります。
そうむらファミリークリニックは今のところ12月28日、1月4日、5日などは空いていて予約が取りやすいです。
打てていないワクチンがないか一度ご確認いただき、もしありましたら冬休みにうちに接種してしまいましょう。
インフルエンザワクチンもまだもう少し余裕がありますので、同時接種も可能です。
また1月6日(木)の助産師さんによるあかちゃん外来も予約受付中です。
おっぱい、授乳、離乳食でお悩みのある方は是非ご活用くださいませ。
あ、そろそろ私も年賀状を書かないと、、、
目立った感染症の検出はありませんでした。
インフルエンザの検出もありませんでした。
寒くなり嘔吐、下痢の方が増えている印象があります。
皆様気をつけてお過ごしください。
水痘 1名
その他の手足口病の方が数名いらっしゃいました。
インフルエンザの方もいらっしゃいませんでした。
現在、インフルエンザワクチンの追加受付を行っております。
当日、翌日分の受付が可能です。
ご希望の方はクリニックまでご連絡お願いいたします。
なおワクチンがなくなり次第受付は終了となります。