インフルエンザA型:12名
新型コロナ:56名
インフルエンザの流行が鮮明となってきました。
育児、医療を中心に日々の出来事を綴っていこうと思います
インフルエンザA型:12名
新型コロナ:56名
インフルエンザの流行が鮮明となってきました。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
新年度は1月4日(水曜日)から通常診療を再開いたします。
少しお休みをいただいて岐阜県に行ってきました。
こちらは郡上八幡です。
郡上八幡城はあいにく工事のため閉城していましたが、のんびりと古い町並みを歩いて楽しんできました。
その後「さんぷる工房さん」でサンプル作りの体験もしてきました。
「ろう」で天ぷらとレタスを作って来ました。
私が作った作品はこちらです。
どうですか?なかなか上手でしょう?
でも不器用な私の作品でもこれくらいの出来映えになるくらいですのでそれほど難しくはありません。
是非皆様も郡上八幡に行かれた際には挑戦してみてください。
それでは今年もよろしくお願いいたします。
宗村純平
インフルエンザA型:3名
新型コロナ:62名
インフルエンザの感染が拡大していそうです。
インフルエンザ:0名
水痘:1名
溶連菌:2名
新型コロナ:59名
このあたりでのインフルエンザの本格的な流行はまだのようです。
溶連菌:3名
RSウィルス:1名
インフルエンザA型:1名
新型コロナ:67名
ついにインフルエンザの検出がありました。
溶連菌:2名
手足口病とウイルス性胃腸炎が増えてきています。
インフルエンザの検出は今週もありませんでした。
新型コロナは徐々に増加しています。
ようやくインフルエンザワクチン接種が大方終了しました。
年明けにオミクロン株対応、小児用(5歳から11歳)の接種を行います。
接種日ですが、
オミクロン株対応が1月14日(土)
小児用2月11日(土)
と日数が少ないですが対象の方で未接種の方は是非接種をご検討ください。
オミクロン株対応、小児用とも注意事項がたくさんありますのでよく読んで問題ないかご確認をお願いします。
接種当日は接種券と本人確認書類、さらに小児用の場合は母子手帳の持参を必ずお願いします。
溶連菌:2名
アデノウィルス(疑いを含む):2名
インフルエンザ:0名
手足口病を疑う方が数名いらっしゃいました。
またウィルス性の胃腸炎の方も増加してきているようです。
新型コロナの方はゆっくりと増加している印象です。
溶連菌:1名
インフルエンザの検出はまだありません。
年明けに以下の日程で枠を設定させていただきます。
オミクロン株対応:1月14日(土)午後、2月11日(土)午前
こども(5歳~11歳)用:2月11日(土)午後
受付は12月頃からネットにて開始の予定です。また受付開始の時期が近くなりましたらお知らせをさせていただきます。