新型コロナ:2名
溶連菌:2名
水痘:9名
手足口病:14名
突発性発疹:2名
手足口病が減ってきましたが、そのかわり小学生で水痘の方が増えてきております。
罹患された方は皆様ワクチンをしっかり2回接種されていました。ワクチンを接種されていても発症する可能性がありますのでご注意下さい。
ただみなさんワクチン接種のおかげで軽症でした。
育児、医療を中心に日々の出来事を綴っていこうと思います
新型コロナ:2名
溶連菌:2名
水痘:9名
手足口病:14名
突発性発疹:2名
手足口病が減ってきましたが、そのかわり小学生で水痘の方が増えてきております。
罹患された方は皆様ワクチンをしっかり2回接種されていました。ワクチンを接種されていても発症する可能性がありますのでご注意下さい。
ただみなさんワクチン接種のおかげで軽症でした。
新型コロナ:3名
溶連菌:2名
水痘:2名
手足口病:36名
流行性耳下腺炎:1名
インフルエンザの検出はありませんでした。
新型コロナ:5名
水痘:3名
手足口病:29名
小学生で水痘の方がいらっしゃいました。
インフルエンザの検出はまだありません。
9月14日からインフルエンザワクチンの受付がスタートしました。
なお今回から物価高騰のため、申し訳ありませんが接種代を4,000円/回にさせていただいております。
まだまだ予約枠には余裕がありますが、やはり土曜日のご予約が多いようです。
空き枠情報(9月15日AM7時時点)
木曜、土曜(14時~18時)
火曜、水曜(14時~16時)
高校生以上を対象とした火曜~土曜の午前中の枠もまだまだ空き枠が沢山ございます。
なお13才未満の方は2回接種をおすすめしますが、自動的には2回目は予約されません。
1回目の予約から引き続き1回目の接種日から2週間後以降で予約をお願いします。
なお点鼻タイプのインフルエンザ生ワクチンは今年は当院では扱いません。
新型コロナ:4名
溶連菌:1名
水痘:2名
手足口病:25名
突発性発疹:1名
今年のインフルエンザワクチンですが今年は9月14日土曜日 夕方からネットにて予約受付を開始します。
接種は10月9日(水曜)から開始となります。
接種枠は以下の通りです。
◎小児(生後6か月以上)・大人の方
(インフルエンザワクチンのみ)
木曜・土曜(不定期) 14時~18時
火曜・水曜 (不定期)14時~16時
(定期接種とインフルエンザワクチン )
月曜・火曜・水曜・金曜の予防接種枠 14時~16時
なお予防接種枠はインフルエンザワクチンの選択肢はありません。
希望される方は定期接種ワクチンの予約後に電話で連絡をお願いします。
※こちらは定期接種のないご家族も一緒に接種可能です。ご家族の接種も希望される場合も定期接種ワクチン予約後に電話もしくは窓口で接種前日までにお知らせ下さい。
◎大人の方のみ
火曜日~土曜日の午前
13才以上の方は2回接種が標準接種となっておりますが、毎年接種されている9才以上の方は1回でもある程度免疫がつくことが期待できます。
2回接種の方は自動的には2回目や予約されませんので1回目を予約した日から2週間後以降で続けてご予約下さい。 ※枠が埋まってしまいますと予約が取れなくなります。
なお物価高に伴い、今回から接種代を 4,000円/回 (税込)とさせていただきます。
クレジットカードでのお支払いは可能です。
新型コロナ:4名
溶連菌:2名
水痘:2名
手足口病:21名
手足口病、新型コロナの方が減少してきました。
そのかわりにマイコプラズマ疑いの方が増加してきております。
新型コロナ:19名
溶連菌:3名
手足口病:28名
流行性耳下腺炎:1名
皆さま、マイナンバーカードが保険証の代わりになるのをご存じでしょうか?
当クリニックではまだ利用されていらっしゃる方は4%程度とまだ少ないですが、是非ご利用下さい。
また福祉医療券をお持ちの方はそちらもご持参ください。
また小さなお子様の場合は顔認証が出来ないことがありますので4桁のパスワードも調べておいてください。
大人の方はわずかですが医療費がお安くなります。
A型インフルエンザ:1名
新型コロナ:15名
溶連菌:1名
アデノ:2名
水痘:4名
手足口病:38名
流行性耳下腺炎:1名
今週はインフルエンザの検出がありました。
新型コロナ:26名
水痘:1名
手足口病:37名
新型コロナ、手足口病の方が多い状況です。
そうむらファミリークリニックは8月13日(火曜)まで休診させていただきます。
8月14日(水曜)から診療が再開となりますので、よろしくお願いいたします。
皆様、良い夏休みをお過ごしください。
新型コロナ:24名
アデノ:1名
水痘:3名
手足口病:52名
新型コロナ:22名
手足口病:50名
ヘルパンギーナ:5名
手足口病の方がまだまだ多いです。