新型コロナ:7名
インフルエンザA型:12名
アデノ:7名
溶連菌:1名
育児、医療を中心に日々の出来事を綴っていこうと思います
新型コロナ:7名
インフルエンザA型:12名
アデノ:7名
溶連菌:1名
12月27日(水曜日)15時~18時のインフルエンザワクチン(2回目の方のみ)の予約を10月12日(木曜日)20時よりネットにて受付開始します。
★この枠は当院で1回目のインフルエンザワクチンを予約し、2回目の予約ができていない方のみが対象です。
★予約はネットからお願いいたします。
新型コロナ:9名
インフルエンザA型:7名
アデノ:2名
インフルエンザの流行拡大はまだ認められていません。
新型コロナ:10名
インフルエンザA:15名
アデノ:4名
溶連菌:2名
新型コロナは減ってきているようです。
代わりにインフルエンザやアデノが増えてきている印象です。
新型コロナ:39名
A型インフルエンザ:4名
溶連菌:4名
アデノ:2名
新型コロナがかなり増えてきました。インフルエンザの流行拡大はまだなさそうです。
インフルエンザワクチンの受付がスタートしました。
おかげさまで約3000枠あるうちの4割ほどがすでに埋まってきております。
まだの方はお早めにネットからご予約をお願いいたします。
ここで皆様にお願いがあります。予約をキャンセルされますとしばらくその枠を他の方が予約できない状態になります。(私がそれを毎日解除しております)
できましたらあらかじめご自身のスケジュールを確認していただき、予約をお取りいただくようお願い申し上げます。
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます!!
当クリニックからのインフルエンザワクチンのお知らせです。
スライドに書いてある通りなのですが、大事なポイントを再度お伝えします。
① 日本では13歳未満の方は2回接種が推奨されていますが、WHOは「9歳以上の健康な方は1回で良い」と見解を出しています。このことから9歳以上で基礎疾患ない健康な方やとても注射が苦手な方は1回接種でも良いと思います。
③2回接種される方でも2回目は自動的には予約されません。必ず1回目の予約に引き続きご自身で2回目も予約をなさって下さい。枠がなくなった場合、2回目の接種ができなくなります。なお2回目は1回目から2週間以上(できたら4週間程度)空けて予約をして下さい。
④ 様々な理由で接種をキャンセルされた場合の再予約はご自身でネットからお願いします。その場合も枠がない場合は予約ができなくなることをご了承下さい。
③ 必要以上の数の予約はおやめください。明らかに多く予約をされている場合は当クリニックで削除させていただきます。
④ クリニックは現在発熱の方の対応でかなり逼迫している状態です。予約はなるべくネットからお願い申し上げます。
⑤今年も予約枠は合計約3000回分を用意しております。十分な枠数がありますので当日でなくても予約できると思います。予約開始当日はネットが繋がりにくいことが予想されますので翌日もしくは翌々日にアクセスしていだければと思います。
勝手を申し上げますが私からのお願いは以上です。
一人でも多くの方にワクチン接種ができるよう、またクリニックにて一人でも多くの方に十分な診療が提供できるように皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
新型コロナ:39名
インフルエンザA型:1名
ヒトメタニューモ:5名
アデノ:2名
溶連菌:2名
今週もインフルエンザA型の検出がありました。まだ感染が拡大している気配はありませんが注意が必要です。
新型コロナ:30名
溶連菌:4名
インフルエンザ:1名
その他咽頭炎、扁桃腺炎の方が多くいらっしゃいました。
皆様もお気をつけください。
新型コロナ:26名
アデノ:1名
その他手足口病やヘルパンギーナのかたが数名いらっしゃいました。
インフルエンザの流行はなさそうです。
新型コロナ:25名
溶連菌:1名
その他手足口、ヘルパンギーナと思われる方も数名いらっしゃいました。